撮る楽しさを、シンプルに。Canon『iNSPiC REC』は、たぶん楽しい。

キャノン カメラ ガジェット
記事内に広告が含まれています。

どうも、ミツヒコ(@monotolife)です。

クラウドファンディングサイト Makuakeで1000台を瞬時に完売させたアソビカメラ『iNSPiC REC』について、今日は書いていこうと思います。(画像引用:CANON

Makuake|防水・小型でシーンを選ばない!CANON新ウェアラブルカメラiNSPiC REC|Makuake(マクアケ)
...

デザインを見た瞬間「これは楽しそう」と想像できたことに驚き。

*

12月末に発売予定のこのカメラでできることは、「シャッターを押して写真や動画を撮ること」。

当たり前に聞こえますが、これ以外の機能が本体からは省かれています。その代わりにあるのが、カラビナフックも兼用の正方形「ファインダー」

画像引用:Makuake

この設計に惚れています。まだ購入していないですが、気になります。

どうして、面白いと感じるのか。今回はそこをまとめていこうと思います。

*

目次:

  1. 目の前の景色を切り出すファインダー
  2. 撮った写真をすぐ確認できないワクワク
  3. 持ち出す意欲をグッと高める小型防水カメラ
  4. 目的は『綺麗な写真』よりも『撮る楽しさ』

1. 目の前の景色を切り出すファインダー

誰でもスマホで写真が撮れる時代に、僕が敢えてカメラを使う理由の一つが「ファインダー」です。

これはカメラが良くてスマホが悪いわけではなくて、それぞれの用途がある感じ。

例えばスマホで撮る写真って、水平を決めにくかったり色味が補正されすぎたりします。良く言えば「偶然」面白い写真が撮れることがあって、これはこれで好き。

ただ、もう少しコントロールしたいときがある。特に意識するのは「何を写して、何を写さないか」

ファインダーは「ここからここまで写っています」って教えてくれるので、その中で動いて撮るのが楽しいわけです。

大好きなFUJIFILM X100F

*

ファインダーには大きく2種類あります。

  • 光学式ファインダー
  • 電子ビューファインダー

それぞれにメリットとデメリットがあり、一般的な小さいデジカメやミラーレス一眼で採用されているのが「電子ビューファインダー」。今回のは、大きく分けると「光学式ファインダー」。

要は、見たままの世界。

画像引用:CANON

これ、楽しいんですよ。

FUJIFILMの「写ルンです」が、未だに売れ続ける理由もきっとこれ。

画像引用:FUJIFILM

世界を、切り取る。

いいね。

2. 撮った写真をすぐ確認できないワクワク

少し前に書いたカメラの記事でも触れています。

FUJIFILMが発売した最新機種X-Pro3(2019.12現在)の液晶を敢えて隠す設計にしました。

記事で書いたのが、ライカが2014年に発売したM60という機種の開発インタビュー抜粋です。

カメラの主流がデジタルになってから、ユーザーがカメラに目線を落として操作している時間が長いことに気付き、「いっそ取っ払っては」と考えたのだそうだ。

英語にはChimping(チンピング)という表現があるという。デジタルカメラで撮影しながら、1枚撮ってはモニターで確認し、また撮ってはモニターを確認……というスマートでない様子を指す。
一方ライカM60は、試し撮りを確認する液晶モニターすらないので、撮ったらパソコンに取り込んでみるまでわからない。いわば「アンチ・チンピングカメラだ」と笑う。

引用:デジカメwatch 独ライカカメラ社キーマンインタビュー
【フォトキナ】ライカ、液晶モニターのない「ライカM Edition 60」 フルメカニカルのライカM-Aも。ズマリットMがリニューアル
...

撮った写真をすぐに見返して「構図」「色味」を検討する癖。仕事なら仕方ない部分かもしれませんが、写したい被写体を「見る」時間がドンドン減っている事実。

このカメラなら、時間は全て「撮る」時間に。

写真を撮る感覚を、変えてくれる予感。

3. 持ち出す意欲をグッと高める小型防水カメラ

画像引用:CANON

このバッグにさっと掛けて出かける感じ。良いですね(写真の意図のインパクトスゴイ)

あと、値段もちょうどいい。カメラは「レンズを傷つけないように」と思うので、多少ラフに扱えるのは楽しそう。スマホよりも出番が増える気がします。

そして、防水。

画像引用:Makuake

発表時のイベントレポートがありました。

「iNSPiC RECのコンセプトは、“RECORD EVERYDAY 〜撮り遊ぼう〜”です」

引用:デジカメWatch キヤノン、新コンセプトカメラ「iNSPiC REC」発表会レポート
キヤノン、新コンセプトカメラ「iNSPiC REC」発表会レポート 未開拓のユーザー層へアピール イラストレーター横峰沙弥香さんによるトークショーも
...

わかる。

4. 目的は『綺麗な写真』よりも『撮る楽しさ』

作例があるのMakuakeのみ。

Makuake|防水・小型でシーンを選ばない!CANON新ウェアラブルカメラiNSPiC REC|Makuake(マクアケ)
...

これを見る限り、写りとしてはハイエンドスマホに劣る印象。動画も綺麗とは言えないかな、と思いました。

それでも、このカメラにワクワクするのは「撮ること」が近くなる感覚。

日常にある「記録に残っていない」大切な瞬間。そんな瞬間に活躍するのがCANON「iNSPiC REC」です。

気の知れた仲間とのアウトドアや、子供のふとした表情・思いがけないタイミングで訪れる初めての経験。そんな大切な瞬間を「記録」だけでなく「記憶」にも残す。iNSPiC RECはそのための全てを詰め込んだCANONの新型カメラです。

引用:Makuake iNSPic REC プロジェクトページ

うーん、面白い。

スマホを取り出すよりワンテンポ早く、そして子育てママにも嬉しいタフ設計。

***

<本体詳細>
外形寸法:幅110.5mm×高さ45.2mm×奥行き18.5mm
重量:約90g(フェイスジャケットを含む)
防水・防じん性能:IP68等級(水深2mで30分までの撮影が可能)
耐衝撃性能:2m
インターフェース:micro USB2.0/Bluetooth4.2
位置情報(GPS):記録可
使用可能温度:-10℃〜40℃
動画撮影可能時間:約60分(フルHD/60p撮影時)
静止画撮影可能枚数:約1000枚(CIPAガイドライン準拠)
充電時間:約180分(フル充電、温度15℃〜32℃の時)
専用アプリ:Canon Mini Cam

<カメラ機能詳細>
有効画素数:約1300万画素
ズーム:固定
焦点距離:25.4mm(35mmフィルム換算値)
撮影可能距離:50cm-
ISO感度:オート(ISO100-3200)
ホワイトバランス:オート
露出補正:オート
手ブレ補正機能:あり(動画時のみ/電子式)
記録媒体:microSD/microSDHC/microSDXC
静止画記録形式:JPEG(Exif2.31 準拠)
動画記録形式:MP4
アスペクト比:4:3、1:1 ※初期設定は4:3

***

オモシロイだろうな。でも、色合いとかは気になるな。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました