どうも、ミツヒコ(@monotolife)です。
今日は久しぶりに「これは欲しい…!」と思う製品に出会いました。それが、NTTドコモとKDDIから発売中のNreal Air。サングラスみたいな個体に最大130インチクラスの映像投影が出来る製品です。読み方は「Nreal Air(エンリアルエアー)」
製品としてはARグラスに分類されますが、僕には「モバイルディスプレイ」にしか見えません。そう、モバイルディスプレイなんです。僕が何に惹かれたのか、つらつらと書いていきます。
目次:
- モバイルディスプレイはめちゃ便利
- モバイルディスプレイの課題点
- Nreal Airの何がすごいのか
- Nreal Airで気になるところ
- まとめ
1. モバイルディスプレイはめちゃ便利
モバイルディスプレイと言えば、こんな感じに画面を拡張させて作業領域を増やすデバイス。僕がよく使うやり方は
・メインディスプレイ:文章作成
・サブディスプレイ:画像確認とYoutube
のように、2つや3つの操作が並行してできるからめちゃくちゃ作業効率が上がります。
文章を書くときは縦長にして、キーボードもHHKBに。
気分転換に外出して、よくこんな形で作業しています。
接続はUSB-C一本で完了。数あるモバイルディスプレイのディスプレイの中で、「GeChic モバイルモニター On-Lap M505E」より使いやすいモデルを僕は知りません。(※4Kには対応していないので、動画視聴には向いていません)
背面にポートが集約されているので、ケーブルがすっきりすること。さらに縦向きにしてもケーブルが干渉しないこと。使い勝手は最高に良いです。なんとケースも付属。
僕はMOFTの15インチスリーブを使って、ケーブルも一緒に収納しています。これもおすすめ。
3. モバイルディスプレイの課題点
そんな、作業効率やYoutube視聴(?)が快適になるモバイルディスプレイですが、3つほど欠点があります。
①重い:ケース含めて1kgくらいある
②でかい:小さなカバンに入らない
③やっぱりでかい:喫茶店の机とかに置くとスペースが大変
こんな感じでカバンに入れるのですが、カバンの大きさがかなり必要です。15インチ対応モデルではないレザーバッグにはもちろん入りません。
モバイルディスプレイの使い勝手は良くても、カバンと使う場所に結構制約がありました。
重ねて言いますが、15インチのモバイルディスプレイが13インチのPC横にあるだけで、作業効率はめちゃくちゃ上がります。逆に言えば、それに慣れているとPC1台での作業がなんだか疲れてしまって億劫になります!
そのくらい、デュアルディスプレイ環境に依存しています。
3. Nreal Airの何がすごいのか
さて、ここからが本題。Nreal Airの何がすごいかと言えば、さっきの問題全てを解決した圧倒的な携行性です。サングラスのレンズとフレームに厚みこそありますが、デザインはほぼサングラス。重さもわずか約79g。
もちろんケースとケーブルが付属していて、カバンの中に放り込める大きさだと思います。さらに利用方法はNreal Airを装着し、USB-CケーブルでスマホやPCと接続すれば準備は完了。Nreal Airにはバッテリーが非搭載のため、デバイスからの給電で動作します。それが割り切りとしてよい。
さらにすごいのが画面の解像度。
FullHD画質の映像が、映画館のように目の前に現れる。公式では「6mさきにIMAXサイズの201インチスクリーン」という売り文句です。4mでも130インチ。15インチで喜んでいた僕が装着したらどうなってしまうのか。
欲しい。欲しすぎる。
その他詳しくは書きませんが、スピーカーやボタン性能。さらに眼鏡ユーザーにも対応するレンズホルダー。かゆいところに手が届く仕様になっています。
4. Nreal Airで気になるところ
ここまで書きながら、もう我慢できずにヨドバシ.comで注文してしまいました。入荷次第発送とのことなので、手元に届く時期は未定。そこが心配です。
そして2つ気になる点。
①スマホを使ったアクティベーションが必須
②Surface Book 3がUSB接続に対応しない噂
ということ。さらに言えば、USB-C接続のためiPhoneを接続する際には別のデバイスを中継する必要があるようです。HDMI接続も同様。これ、もったいないですね。
とはいえ中々人気の商品みたいで、3月の発売時には2~4週間の納期待ちが発生したみたい。今やっと買えるようになってきたとのことです。
5. まとめ
店頭で初めて触ったときは、「うーん、どうなんだろう」と思った本機。
改めてスペックやレビューを読み進めていくと、外出先での作業効率が飛躍的に上がる可能性を感じました。欠点は、「あの人なんでサングラス掛けてるんだろう?」と周りに思われることだと思います。そこはまぁ、スルーで。
余談ですが、2年前にすでにNreal Lightを発売していた同社。ARグラス的なスペック上はlightの方が上みたいですが、画面の明るさとデザイン性の向上は目を見張るものがあると思っています。
【2022.06 追記】
購入しました。布団から出られません。寝ながら映画も漫画も最高。
コメント