700CC乗りが選ぶ【買ってよかった】5選と【買わなくてよかった】3選。【2020年冬版】

ハスクバーナ スヴァルトピレン701スタイル バイク
記事内に広告が含まれています。

どうも、ミツヒコ(@monotolife)です。

気付くと2020年も11月。肌寒く、年末も見えてきました。丁度昨年の今頃、バイクの走行距離が1000kmを超えていましたた。

今日は、大型バイクに乗り始めた僕が1年間の間に使った装備について、買ってよかったものと買わなくてよかったものを紹介します。買ってよかったものは、バイクライフが本当に楽しくなりました。逆に買わなくてよかったものは、「中々使えない」のが理由です。

目次:

 よかった①:SHOEI EX-ZERO
 よかった②:SCHOTT スタンドシングルライダース 641
 よかった③:SEAL ホルスターバッグ
 よかった④:JRP 3シーズン ショートグローブ
 よかった⑤:SLOW WEAR LION クロムエクセルレザープレーンMIDブーツ

 使ってない①:コミネ アーマードトップインナーウエア SK-625
 使ってない②:SEAL サングラスホルダー
 使ってない③:VANSON LEATHER PANTS 9PT2

買ってよかった①:SHOEI EX-ZERO

何度も僕のブログ内で登場しているヘルメット「SHOEI EX-ZERO」。

間違いなく、1番買ってよかった装備です。

ヘルメット SHOEI ex-zero

機能面はもちろん、なんといってもデザイン。好きだから、ついつい被りたくなる。加えて他のヘルメットよりも圧倒的に軽く、インナーバイザーとフェイスガードを使うことで冬でも快適に走行できました。

シールドをミラーゴールドに変更したことで、サングラス的な効果も得られています。

購入当初は併せてゴーグルを利用しようかと考えていましたが、ミラーシールドの印象がさらにカッコいい。

ヘルメット SHOEI exzero

バイクを買う前に、このヘルメットと出会って衝動買いしてからもう1年。あの時の僕は間違っていませんでした。

買ってよかった②:SCHOTT スタンドシングルライダース 641

2つ目はショットのレザージャケット。

夏は暑くてとても着られませんでしたが(そもそも乗れなかった)、春/秋/冬のスリーシーズンは100%着ています。シングルライダースのスッキリしたデザインとサイズ感がとても好きです。中のボアベストは取り外しできるので、春秋の温度調整も可能。

ショット SCHOTT ライダースジャケット シングル

中古で購入しましたが、手入れをしてオイルを塗りこんだのがこの写真。

革の艶やかな表情が本当にかっこいい。加えて、走行中にバタバタしない安心感は、バイク乗りがレザー装備を揃える気持ちがよくわかりました。

バイクに乗る準備段階では、僕はハードシェルジャケットとプロテクターの組み合わせを想定していました。

特に夏場は絶対レザージャケットって暑い。ところが、そもそも夏は暑すぎてバイクに乗りませんでした。加えてレザージャケットに慣れると風の抵抗を受けるシェルジャケットの違和感がすごかった。プロテクターを下に着るゴワゴワ感もいまいち。

それで、結局このレザージャケット一択になりました。

ショット ライダースジャケット シングル

ハードレザー特有の「守ってくれている」感がすごいので、着ていて気持ちが楽です。とはいえ重いのは難点ですが。万が一転倒しても、きっとこのレザーは僕を守ってくれるんだろうと思います。

買ってよかった③:SEAL ホルスターバッグ

バイクに乗る時の装備を一段楽にしてくれたのが、廃タイヤでバッグなどを制作する国内ブランド「シール」のホルスターバッグ。

バイクに乗る時は、極力何も身に着けたく無いですよね。

でも、スマホと財布とキーケースは持ち歩きたい。そして、時には飲み物も必要。その全てを満たしてくれるのが、このホルスターバッグでした。

SEAL ホルスターバッグ

スマホや財布ってポケットに入れておくと、ライディングポジションの時に気になりませんか?その煩わしさがこのアイテムで見事に解決します。

SEAL ホルスターバッグ

カメラ含め、これだけのものが全て入ります。そして、一番外側の小さなポケットにはバイク鍵が丁度入る。もう手放せません。

SEAL ホルスターバッグ

ホルスターバッグはちょっと…と、敬遠している皆さん。騙されたと思って一度試してみてください。

買ってよかった④:JRP 3シーズン ショートグローブ

グローブは2種類。3シーズン用と、冬用で使い分けています。どちらが良いというより、使う期間が多いJRPのショートグローブを選びました。

レザーグローブ, バイクグローブ, JRP, SCHOTT

適度に柔らかく、風からも守ってくれる。別で購入したインナーグローブを利用しながら快適に運転できています。

正直、何度かコケているので手のひらにケガがなかったのはグローブのお陰。というか、素手で運転している人たちは寒かったり怖かったりしないのでしょうか。

Schottのウインターグローブは、指先寒いです。かっこいいから許しますが。

買ってよかった⑤:SLOW WEAR LION クロムエクセルレザープレーンMIDブーツ

買ってよかった最後の製品は、スローウェアライオンのブーツです。

Slow wear lion, スローウェアライオン

サイドジップなので履き脱ぎが楽で、ソールの厚さがバイクの高い座面を乗りやすくしてくれます。

176cmの僕でも、スニーカーで乗るとSvartpilen 701はつま先ギリギリ。このブーツでないと乗るのが怖くなってきたほどです。

良いところだけではなく、まだまだ革の固さも残っています。ソールが固いためか、歩きにくさも感じるので長時間の散歩はしんどいかもしれません。

Slow wear lion, スローウェアライオン

それでも、磨いた後の艶感や履いている満足度は最高です。足首までしっかりと守ってくれる安心感もあるので、僕はスニーカーよりレザーブーツをオススメします。

あと、かっこいいですよね。

買わなくてよかった①:コミネ アーマードトップインナーウエア SK-625

みなさんは、ぜひつけて欲しい。買って欲しい。

むしろ最も重要だけど、中々僕が使えていないアイテム。それがインナープロテクターです。

バイクを買って半年は、毎回必ず着用していました。しかし、正直ジャケットと一体化していないことで脱ぐときの手間がかかります。ツーリングであれば、上着を脱ぐのが一回あるか無いかだと思うのですが、仕事の通勤などで使うとそうもいきません。

正直、プロテクターは着る方が絶対良いです。

でも、いざ他の用事でゴワゴワさせたくないと考えるとついつい省略しがち。事故に遭われた方々の声も読んでいるので必要性はわかっていても、どうしても使い切れていません。

プロテクター コミネ

「レザージャケット内蔵型プロテクター」を選ぶことを、皆さんにはおすすめしておきます。とはいえ、今度はデザインで難しさが残るのですが…。

買わなくてよかった②:SEAL サングラスホルダー

SEAL , 廃タイヤ, サングラス

これは、かっこよくて買ってしまった僕の好きな廃タイヤを利用した鞄ブランド、シールのサングラスとサングラスホルダーです。

SEAL サングラス

バイクに乗る際はコンタクト+このサングラスで行こうと思っていたのですが、上で書いたヘルメットのインナーバイザーがあまりに優秀なサングラスの効果を持っているので機能が重複。

SHOEI EX-ZERO  ヘルメット バイク

さらに、夏は日に焼けるし冬は寒いしで基本インナーバイザーは下げているので、さらにサングラスを掛けるとより視界が暗くなります。

カッコいいんですけどね。

買わなくてよかった③:VANSON LEATHER PANTS 9PT2

満足度は高いけど、使用頻度が上がらなかったのがバンソンのレザーパンツ(中古)です。

VANSON, レザーパンツ

履き心地は本当にピッタリで、レザージャケットと併せて全身がしっかり守られている安心感がすごい。

VANSON, レザーパンツ

ただ、レザーパンツを履く季節って本当に短かいんですよね。

温かい間は汗をかくから中々履けず、秋を超えれば寒くて履けず。何とも難しい選択だなと思いました。シルエットとか、すごく好きなんですけどね。

ハスクバーナ スヴァルトピレン701スタイル

あとは、レザージャケット×レザーパンツはガチガチの雰囲気が出るからちょっと気が引けるのもありますね。かっこいいし気に入っているけど、使用頻度が高くないので、買わなくてもよかったかな、という印象です。

さいごに

大型バイクに乗り始めて1年。

新型コロナウイルスの影響で思ったように乗れず、まだ3500㎞程度の走行ですが楽しいですね。気分転換はもちろん、少し気分が乗らない仕事でもバイクで行くとワクワクできるから不思議。そして、自分のバイクが大好きなので他の人に「かっこいいね」と言われたらとてもうれしいです。

残念ながら、車高の高さと僕の運転技術不足で既に2回立ちごけしているスヴァルト。申し訳なさでいっぱいです。

***

今回は「買わなくてよかった」にプロテクターを敢えて書きましたが、レザージャケットを着ていても衝突時の衝撃には効果がありません。プロテクターは必須だと思いますので、皆さん必ずジャケット選びの際には「一体型」を検討してみてください。「胸部プロテクター」も、併せてぜひ。

ケガと事故のないバイクライフを送りましょうね。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました